コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いちご狩り日記

2017年

  1. HOME
  2. 2017年
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 山梨のいちご狩り いちご販売

イチゴの残留農薬の検査の結果、農薬は検出されませんでした。本日よりイチゴの直売を開始。通販は、明日から開始!「世界食堂」さんで忘年会!

 いちご狩りは、大変申し訳ありませんが、12月7日から29日までは、全てのお時間が、 ご予約の定員に達しましたのでご予約をお受けできません。 12月26日から31日までは、収穫状況が増えましたら追加ご予約をお受けいたしま […]

2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 山梨のいちご狩り いちご狩り

いちご狩りの説明看板をいちご狩りハウスに取り付けが終わったよ〜。順路1〜順路2までのご説明。

 着々といちご狩りの9日のオープンに向けて、準備が進んでいます。 お客様が館長の説明を聞き逃しても、分かるように沢山の説明看板をあちこちに取り付けてます。 この看板があると、耳が聞こえないお客様にも当館のシステムを説明で […]

2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月27日 山梨のいちご狩り いちご販売

白いイチゴの詰め合わせは、いつ見ても美しい〜。イチゴの初出荷が始まりました〜!

 例年より少し早く、出荷が始まりました。 まだ残留農薬の検査が終わっていないので、当館を信用していてイチゴが待ちきれない お客様やお世話になった皆様に限定してお届けしております。 正式には、残留農薬の検査結果が判明する1 […]

2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月25日 山梨のいちご狩り いちご狩り

もうイチゴの収穫が始まったよ!この時期にしては、甘~いイチゴだよねー。

 いよいよ、最低気温がマイナス1度になりました。ハウスの暖房機はフル回転に近くなりました。 今年のいちご狩りは、予定通り12月9日の予定です。それ以前は、イチゴの量が有れば前日に ご予約を受けします。 通販の贈答用イチゴ […]

2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月22日 山梨のいちご狩り 個人的なお話

館長の前立腺がんは、完治しました!しかし、外部からの放射線の副作用に苦しんでいます。能登から富山の旅に行きました。

 昨年の8月末に前立腺がんの治療として「小線源療法」を行いました。 8月末に、前立せんそのものに放射線を帯びた金属を約70本近く打ち込み、 9月に外部から放射線を当てる治療でした。 前立せん癌を表すPSAは、6から0.2 […]

2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月22日 山梨のいちご狩り いちご狩り

もうイチゴが赤くなり始めました。章姫の2番花の出蕾が始まりました!

 ここ数日で12月上旬から下旬の寒さになりました。 14年12月は、マイナス5〜7度と1月下旬の寒さになり、イチゴさん達が季節感を失い イチゴ栽培始まっての大不作となりました。 原因は、急激に1月進んだ寒さになったのか、 […]

2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月8日 山梨のいちご狩り 農園案内

かおり野の花取り開始。冷凍イチゴで自家レモンを使いイチゴジャムを作成。

 これから、イチゴの花を徐々に摘花していきます。 まずは、かおり野の花を除去しました。 かおり野の花は、珍しく1個目と2個目の花の実が大きくなります。 基本的に日照が少ない時期に無理をすると、後半の3月頃になり疲れして甘 […]

2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 山梨のいちご狩り 農園案内

イチゴの2番花の出来時期の推定。イチゴの株がようやく大きくなりました。

 10月末(26日)頃からの晴天によりいちごの株が一気に大きくなりました。 1番花の出蕾時期の苗に、大きくなってほしかった。残念です!  毎年1番花に振り回されて、2番花の出蕾時期を正確に把握してこなかった。 今年は、日 […]

2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 山梨のいちご狩り 農園案内

今年のイチゴの芯止まり(芽無し)の状況。

 少しずつ、寒さが厳しくなってきました。 5日には最低気温が4度寒く感じました。12日13日は、3度といよいよマイナスになる日が近いですね。 今年のイチゴの芯止まりの状況は、 1.苗の時は紅ほっぺに多く発生。 2.苗の時 […]

2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 山梨のいちご狩り 農園案内

紅ほっぺ・アスカルビー・章姫の脇芽取りの開始。先週台風22号が接近する中、養老の滝と天橋立に行きました。

 いちご狩りハウスの周りは、ようやく土日が晴れて1か月遅れの稲刈りが行われていました。 館長は、明日からの作業者の作業指導を行うために紅ほっぺ・アスカルビー・章姫の脇芽取りをしました。 毎年、天候や生育状況で脇芽取りの時 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

  • 2020年7月20日農園案内イチゴ狩りハウスのコロナウイルの感染防止対策とグルメいちご館前田の関係者の行動指針
  • 2020年1月17日いちご狩り甲府のいちご狩り積雪情報(積雪でご来館出来ない時は、キャンセルしてください。キャンセル料金は不要)
  • 2019年12月31日いちご狩りグルメいちご館前田は、今年で20周年を迎えました!
  • 2019年12月25日いちご販売ケーキ用イチゴの出荷が完了。素敵なクリスマスケーキを入手!
  • 2019年12月22日いちご狩り珍しいお客様が来られました!ワンちゃん御一行様〜。

カテゴリー

  • いちご狩り
  • いちご販売
  • お知らせ
  • グルメいちご館の歩み
  • グルメいちご館前田の歩み
  • 個人的なお話
  • 無農薬と環境
  • 農園案内

年別アーカイブ

  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年

月別アーカイブ

グルメいちご館前田

© いちご狩り|山梨日記
Powered by VISUAL LITERACY PR やまなしぃ地場産業支援部
PAGE TOP
MENU