館長のうるるん旅紀行3日目(5月23日)

台湾の天気時々。最高気温35度ぐらい。写真は、全てクリックすると大きくなります。
23日は、昨日の親株のチェックとイチゴ産地と農協の見学、夜は屋台見物。
昨日手入れをした親株のチェックを行う。ウォンツオンさんのパートさんに手入れの仕方を指導。
山の下に有る、台湾最大のイチゴ生産地に行く。館長が見た感じですが、一軒当たりの面積は小さく、数百件のいちご園が集まっています。苗は、親株を畑に植えてその横でランナー(子供)を受ける。切り離した苗は、畑の横に置いておく。必ずスプリンクラーが写真のように立っている。暑さと水不足たいさくであろう。
一段ベットの高設養液栽培のいちご園が、あった。土は、ヤシ殻を使い、トイの下は防根シートで受けている。したがって給液した肥料と水は、下に垂れ流し。ここのいちご園の今年の出来栄えは、あまり良くなかったそうである。おそらく、給液回数と量の技術が不足しているものと思われます。
このイチゴの産地の農協の直売所を見学する。ありとあらゆるイチゴのお菓子やイチゴグッツを販売していました。日本でも真似できるものは、無いか探しましたがありませんでした。福岡の桃李さんが見たらよだれを流しそうですよ!
写真は、農協の外側から見た写真、イチゴの看板、イチゴジャム、イチゴ酒(イチゴ酢も有ったが、イチゴ酒より高い値段でした)、イチゴ大福(イチゴの代わりにジャムらしきものが入っている)イチゴアイス(色は着色で、美味しくない、丸いのは、ゆで卵にイチゴの香りを付けた物。腸詰めのイチゴ香りも有った)
お昼は、普通のレストランで海鮮スパゲッティを食べる。久しぶりに、中華料理以外のものを食べた。
写真は、レストラン(こちらの食堂やレストランは、風情が有る物が多い)。レストランの敷地内の花。
途中で寄った、農薬の販売店(台湾語で書いてあるので、日本の農薬と対応がつかない。メーカーは、ケッコウ日本のメーカが台湾で生産した物が多い。その他、植物を元気にする葉面散布剤が多く見られた)。
夕方は海鮮中華料理を食べに行く。日本のようにピチピチ生きている魚介類を食べるのではなく、全て熱を当してあります。刺身は、マグロの冷凍などでした。
同行者は、写真の4人です。
写真は、海鮮料理店。桜海老のチャーハン(桜海老が取れるのは静岡県だけではなかった)、イカと海老のゆでた物)、イカと野菜、イカと海老の肉団子(衣にアーモンドがついている、心棒にサトウキビが使われており、食べると甘くて美味しい)、カエルの足の甘辛く煮たもの(これは、取りの笹身のようにさっぱりして美味しい)、
台湾の人は、皆元気で夜遅くまで楽しみます。屋台の大通りを皆で見に行く。人通りが多く驚いた。車は歩行者天国の中を通り抜けていく感じです。館長は、台湾で道路を何回も横断しましたが、一度も横断歩道を歩きませんでした。危険極まる所です。誰かがお尻を触ったと思ったら、車のバックミラーでした(笑い)。食べ物もありとあらゆる物があり、販売している物も全て安価で販売していました。また、単純なゲームも多くあり、その日の運試し的な要素が多くあります。神社においても、皆さんお願い事をします。そして神様に受け入れられたか、木でできた二枚の貝のような形のものを、床に投げて確認します(確率は四分の一)。OKが出るまで投げたいました。館長は、山のイチゴ栽培者の成功をお願いしたら、一回で神様が受け入れてくれました。台湾の神様は、日本語が分かる見たいです(笑い)。
写真は、屋台が並んでいる所での、記念撮影。約10円前後で販売されている小物、ゲームを楽しむ館長とツンフォエさん(ただスマートボールを転がして入った穴の得点を競います、館長は負けました。また獲得した点数により景品がもらえます)、神社の前で記念撮影、江戸前すし(軍艦巻きといなりずし。ケッコウ人気が有り売れていました)果物の屋台(左からライチ、マンゴー、ウリ、すももです。ライチは、枝に5〜6個ついており、食べると非常に甘い。日本の冷凍のライチと比べ物にならないほど美味しい。その他スイカなど。)
最後は、日本と同じようにカラオケで締めくくり。皆さん歌がお上手です。テレサ・テンさんを思いこさせるほどでした。カラオオケは、デュエットが多いと思いました。しかし、昨日のブログに書いたように台湾には色々な民族の方がおられて、言葉が異なる為に歌詞も自分が使っている言葉に選択出きるようになっています。
カラオケを始めると、皆さんのお知り合いをどんどんお呼びになるので、どんどん人数が増えていきました。

Follow me!

館長のうるるん旅紀行3日目(5月23日)” に対して2件のコメントがあります。

  1. 桃李 より:

    うへへへ♪
    美味しそうなものがいっぱーい(≧▽≦)ノ))☆
    怪しげな苺デザートよりも、中華やフルーツに反応してしまいました(笑)
    台湾の人って親日家が多いんですよね?
    もうもう、絶対行きたいです。

  2. 館長 より:

    本当に美味しいものが、沢山有りますよ!しかし、ブログには書いていませんが例外は、揚げ豆腐の醗酵させた(館長からみると、腐っています;笑い)食べ物は、臭くて食べれたものではありませんでした。果物は、やはり完熟のものが一番美味しいことを、再認識しました。館長が会った皆さんは山の皆さんは、良い人ばかりでした。館長が応援したくなる理由が分かるでしょう。また続編を書きますので、見てください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA