久しぶりの暑さで、イチゴの苗が萎れる。忍野の「八洲」さまで、雪害からの再建慰労会を開催。

土曜日と日曜日は、館長のブログをお読みください。
久しぶりに朝から快晴でした。
この為、気温はグングン上がり、ハウスの外は32度、ハウス内は、40度と
猛烈な暑さでした。
昨日まで、梅雨の雨で涼しさに慣れていたため、この暑さには閉口しました。
 25日のポット受けした章姫の切り離しをしましたが、この暑さで
親株から切り離した後は、昨日と打って変わり章姫の苗が
萎れてしまいました。
明日の朝には、元気に戻って萎れが解消されていることを願っています。
 かおり野とホワイトベリーも、少し萎れが目立ちましたが、
さほど気になる萎れではありませんでした。
 今日は、この1年半、イレギュラーな再建の作業を何も文句を言わずに
館長についてきてくれた、従業員の皆さんに感謝の気持ちを込めて、
慰労会を開催しました。
 思い出せば、昨年の2月の一番寒いマイナス3度前後の青天井の中、長靴の底に
断熱剤を引き寒さに耐えながら、1円でも安く再建を図るため解体したハウスの床から
使えそうな部品を拾い集めました。
1分でもハウスの再建を早めようと、ハウス屋さんが来る前に、パイプを立てる
穴を必死に掘ったりした上、お給料が支払できないので仕事のない1〜2か月は、
休んでもらったり・・・・。
ハウスを少しでもきれいにしようと、真夏の太陽の下で掃き掃除をした時は、
あまりにも夢中になり暑さで倒れそうになったりました。
苗採りも半倒壊状態の親株ハウスで、天井の開け閉めもままならず、蒸し暑く
雨が降れば雨漏りするハウスの中で、苗採りの作業をしてもらったりしました。
義援金を頂いた皆様には、今日だけの贅沢をお許しください。
 写真1.久しぶりの暑さで、切り離しした苗がグッタリ萎れてしまいました。
明日には、元気に立っていることを願っています。
内心は、万一苗が枯れたらどうしよう?と不安です。
写真2.少し萎れているかおり野。毎年ポット受けで根の出が良くないので、
心配です。
写真3.今年初めて苗を採るホワイトベリー。
少し萎れているが、問題なさそうです。
写真4.夕方5時過ぎと言うのに、中国の観光客でにぎわう、
忍野八海。販売している食べ物の値段を見て、高いので
驚いた。とても日本人が買える値段ではなかった。
この忍野の高い値段のバブル景気は、いずれ消えるであろう・・・・。
写真5.新しくなったグルメいちご館のメンバー。
今後ともよろしくお願いします。
写真6.夜は当館の再建一年半、全力を尽くしてくれた従業員の皆様へ、
慰労会を開催。
毎年ご馳走になっている、忍野の「八洲」様に伺いました。
この八洲様は、食材や器など全てにこだわりを持たれておられます。
このため、毎年最高の料理を食べさせていただいております。
昨年は、雪害で来る元気もお金もありませんでした(笑い)。
ジュンサイも秋田のこだわりの農家から取り寄せ。
枝豆は、群馬・・・。こだわりの食材。
この時期は鱧のお吸い物が最高。
馬糞ウニは、甘くで美味しい。山梨でも美味しいウニが食べられる。
黒アワビも柔らかくて美味しい。
岩手から取り寄せた岩垣。
トマトのゼリーが、アクセント!
珍しい栗のお蕎麦。硬くて腰があり、美味しかった。
加賀から取り寄せた、最中の皮。
小豆のあんこに当館のイチゴで作ったイチゴジャムのコラボ。
独特の触感と甘さでした。最後にイチゴジャムの美味しさが出てくる。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA