章姫と紅ほっぺの小苗と中苗は、ほとんど出蕾しました。
土曜日と日曜日は、館長のブログをお読みください。
3月上旬の雪害の状況
今朝は12度と久しぶりに寒く感じました。いよいよ、冬間近ですね。
ようやく、アイベリー系統の品種の出蕾が少しずつ見られます。
品種ごとの出蕾状況
今年は、停電で苗を損傷したので、通常の大苗と極小苗までい定植したため、
花芽分化の時期がまちまちです。
1.章姫
(1)小苗は、50パーセント
(2)中苗は、35パーセント
(3)大苗は、5パーセント。
2.紅ほっぺ。
(1)小苗は、70パーセント
(2)中苗は、35パーセント
(3)大苗は、10パーセント
3.かなみひめは、12パーセント
4.アスカルビーは、5パーセント
5.かおり野は、24パーセント
6.さちのかは、1パーセント
7.アイベリーは、10パーセント
8.あかねっ娘(ももいちご)は、5パーセント
9.サラダイチゴは、ゼロパーセント
写真1.章姫。葉欠きをしたのでスッキリしました。
写真2.順路2のアスカルビー・かなみひめ・かおり野・紅ほっぺ・さちのか。
ぼちぼち、出蕾が見られます。20日頃に出蕾するでしょう。
写真3.停電で高温にさらされた章姫。12月の収穫をあきらめて
葉欠きをしました。その途端に株が急激に大きくなりました。
予定通り、1月中旬からのしゅうかくとします。
ちなみに、50パーセントが出蕾。
写真4.9月10日に定植した章姫。
50パーセントが出蕾。
写真5.お土産・ケーキ屋さん用紅ほっぺ。
小苗を定植したので、50〜70パーセントの出蕾。
12月の収穫は断念しました。
写真6.アイベリー。少し出蕾が始まりました。
写真7.あかねっ娘(ももいちご)。
急速に成長しています。
これから出蕾までの7〜10日間が勝負です。