来シーズンのいちご狩り用の親株にランナーが出てきました。館長オリジナルのLEDで生育の遅れを挽回中。

土曜日と日曜日は、館長のブログをご参考ください。
義援金にご賛同いたただける方は、こちらを見てください
当館のホームページ「義援金のお願い」
ボランティアのお願い(4月6日)。
詳細は、3月11日のブログをご参考ください
 親株が元気に葉露を出していました。
再建のスピードも重要ですが、もっと大事なのは親株の生育状況です。
今年の寒さで、生育が遅れ気味だった親株も、館長が開発したLEDで
すくすくと育ってきました。
気が付くと、もうランナーが出ています。
しかし、まだ親株が大きく育っていないのでランナーは除去します。
ベットの再構築も少しずつ出来てきましたが、再利用のため
所々、不具合があり完成しないベットが出来てしまいます。
不具合を治すのを後回しにして、全体を早く終わらせるようにします。
写真1.もうランナーが2本も出ている紅ほっぺ。
まだ、ランナーを出すのは早いので、ランナーは除去します。
写真2.生育が一番遅れているあかねっ娘(ももいちご)も、
元気に葉露を出していました。もう少しで例年以上の生育になります。
真珠のような葉露は、何時見ても美しいです!
写真3.ベットの受け台を抜くと、地下に打ち込んであった部分に
土が付着してきて、床に大きな穴が明いてしまいました。
写真4.深さ20Cmまで、土を入れて穴をふさぎます。これが予想以上に
時間がかかります。この穴を埋めておかないと、後でシートをかぶせた時に
時間が過ぎる(2〜3年後)と穴が明いてしまいます。
さらに、抜いた穴の周りが少し持ち上がるので、木槌で叩いて、周りの
土と同じ高さにします。
再生のため、このような手作業が沢山出ます。
写真5.再構築したベット2本に培地(ヤシ殻)を入れました。
早く培地(ヤシ殻)を入れたいのですが、色々な作業があり、出来ません。
手前のベットは、不具合があり作業がストップ。
写真6.今日は、ベットの再構築は、3本でした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA