甲州市(旧塩山方面)からいちご狩りに来られました。紅ほっぺの葉欠きをしました。
大変申し訳ありませんが、1月23日はご予約の定員に達しました。23日は、ご予約をお受けできません。24日は、ご予約をお受けできます。 山梨県のいちご狩り天気は、曇り。最高気温は11度。最低気温は1度。日の出6時52分。日の入り17時03分。 日照が延びると同時に、紅ほっぺなどのいちごの株の新芽や新葉が元気よく出てきました。 古い葉を取り除き、新葉に光を沢山当たるようにします。 写真1は、甲州市から来られた岡さん。まだ甲州市を知らない方もおられると思います。甲州市は塩山方面が新しい市になりました。チョコレートフォンデュも召し上がりました。 写真2は、葉欠き前の紅ほっぺ。当館では、紅ほっぺが一番元気が良いです。しかし株の下の方は葉が古くなっています。 写真3は、葉欠き後の紅ほっぺ。葉欠きのタイミングを失敗すると、いちごの甘さが減ったり、いちごの樹勢が落ちてしまいます。 成功すると、次々と大きな美味しい実が収穫できます。 お車を利用されないお客様に、便利でお得ないちご狩りコースが出来ました。(期間1月9日〜5月23日)JR東日本主催の”フルーツ王国 山梨 いちご狩り&温泉”の中の”石和温泉コース”をご利用されると、当館のいちご狩りと石和温泉富士野屋夕亭さんでスペシャル昼食”ホロホロ鳥のすき焼きコース”と温泉が楽しめます。