一日遅れの母の日!
最高気温度28度、最低気温16度日の出4時43分、日の入り18時41分。
昨日の日曜日は、母の日でした。いちご園を始めてからは、前田家の母の日は、一日遅れで行っています。
兄弟から花を送ってくるので、館長は母に富士山を見せてあげることにしました。勿論、お昼はお弁当持参です。
芝桜が綺麗で富士山が良く見える本栖湖に向かいました。しかし、連休が終わったと言うのに赤池の交差点から静岡に向けて大渋滞していました。
連休中にいちご狩りに来られたお客様から、芝桜祭りの本栖湖は、大渋滞で大変だったとお聞きしていました。
91歳の母にはこの渋滞を乗り越えるのは難しいと判断して、空いている本栖湖の湖岸から富士山を見ることにしました。
大きな富士山を見るや否や、母は”出た〜”と一言。母は、横浜からしか富士山を見たことが無いので、こんなに大きな富士山に感激していました。
写真1は、本栖湖から見た富士山。残念なことに、もやがかかっていて、写真に撮るとあまり富士山がハッキリ写っていませんでした。