いちご狩りハウスの床掃除完了。生物農薬の散布。

最高気温22度、最低気温12度
 久し振りに、快晴の秋晴れ!過ごしやすくなる。最低気温は12度と例年以上に低い。昨年の今頃は18度前後でした。
 体力を使う、床の掃き掃除が終了しました。これで、今シーズンの重労働が全て終わりました。
 これからは、収穫の時期や出荷、いちご狩りのお客様のお迎えと精神的に気を使う内容が多くなります。
 写真1は、掃除前の床。床にはココが落ちています。
 写真2は、掃除ごの床。綺麗になりました。工業用掃除機をテストで使いましたが、綺麗になりますが遅すぎて時間がかかりすぎます。やはり、体力が必要ですが、ほうきで掃くのが一番早いです。
 写真3は、9月17日に定植したポット受けの紅ほっぺ。新葉が出てきたので葉欠きをする。葉欠き前のべにほっぺ。
 写真4は、葉欠き後の紅ほっぺ。お盆明けに苗を採ると花芽分化が比較的早いので約300本定植しました。
 生物農薬の散布。ボトピカ(うどんこ病の予防)、タフパール(うどんこ病の駆除)、粘着くん(ダニとアブラムシの駆除)。
 害虫の発生状況。今年はほとんどダニの発生を見ませんでしたが、今日、数株に発生が見られました。昨年と同じ原因でした。また同じ失敗をしてしまった。
来年こそは、同じ失敗をしないようにしたい。
 ダニを粘着くんで駆除するために、今日の生物農薬の散布は、通常より200L多い800Lの散布となりました。今年は新入社員の穴山君と二人で散布するので少し楽です。一人でしたら、おそらく体力的に出来ないでしょう。
 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA