山梨県のいちご狩り園は、ほぼ休園状態!章姫の葉欠き。
山梨の天気。最低気温4度。3月11日までご予約の定員に達しました。。館長は、るるぶ.com様の依頼で館長のスペシャルブログを書いております。そちらには、品種説明など一般的ないちご狩りについて書いております。皆さん館長のスペシャルブログも見てね
今年は、山梨の全体的にイチゴの出来栄えが良くないらしく、月曜日はほぼ休園状態みたいです。その分、お客様が、イチゴ狩りが出きるところ探すのに苦労されておられます。当館もご予約のお客様約30人しか対応出来ませんでした。
写真1は、順道様。例年は、静岡県の石垣いちご狩りに行かれておられるそうです。
写真2は、浅井様のグループ。皆さんデジカメで記念撮影したり、いちごの写真と撮影しておられました。いちご狩りの後は、温泉で美貌を高めて帰られるとのこと。
写真3は、章姫の葉欠き前。
写真4は、章姫の葉欠き後。3月にそなえて、新葉の成長を促す為に古い葉を取ります。これをしないと、3月に大きな実が収穫できません。更に4月5月にイチゴの収穫量が減ります。
館長さま
こんばんはー♪
今朝、通勤の時に最寄駅にL25があったので
読んでいたら、館長さんが載っているでは
ありませんか!!びっくりしました。
゚+.(ノ。’▽’)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
うれしくなっちゃいました。(*’-‘*)
またまた有名になっちゃいますねー。
きっと予約もさらに殺到しそうですね。
体調崩さないよう、気をつけてくださいね♪
また、おいしいいちご食べたいです☆
バレテしまいましたか!実は、リピータの皆さんには、秘密にしておこうと思ったのですが。asayu様に知られたので、館長のスペシャルブログにL25のことを書きました。よろしければ、また遊びに来てください。
にんじん ジュース 作り方とジューサー選びのコツ
にんじん ジュース・・・にんじん ジュースの作り方♪★にんじん ジュースの作り方〔用意するもの〕にんじんジューサーにんじん ジュースを入れる容器(グラスでもマグカップでも)〔にんじん ジュース作りかた手順〕?にんじんをジューサーで搾る。…