リニア新幹線の実験線で時速500Kmを体験。まさに飛行機並みのスピードと乗り心地!

 昨日、山梨の都留にあるリニア新幹線の実験線で時速500Kmを体験してきました。
リニア新幹線は、10年後の2027年に完成しますが、館長はそれまで生きているか不明・・・。
今回の一足早い、試乗で満足しました、
館長の住む宿成島地区は、2027年にリニア新幹線が開通します。
館長は、自治会長として住民とJR東海の間の連絡役を担っています。
リニアの通り道に当たる皆さんは、なかば強制的に住んでいるところを離れなければなりません。
移転される方にとっては、大問題なのです。
少しでも住民の皆さんのご要望に近い線で交渉がまとまることを祈りながら、見守っております。
今回、JR東海様のご提案で、少しでもリニア新幹線をご理解いただけるように、リニア新幹線の
実験線の試乗立ち合い会が、行われました。
館長の自治会からは、4名の役員が選ばれました。勿論、リニア開通に伴い移動される皆さんも
ご招待されています。
 リニア新幹線は、ある程度のスピードになるまでは、車で走行し、高速になると超電導で走行します。
時速500Kmの高速になるときは、飛行機が離陸するような重力が体に働きます。
想像していたより振動と音は大きく思われました。若干高いところに上ったような耳鳴りも感じられました。
超電導に関する感覚は全く感じられませんでした。
500Kmと言う高速で走るのに、座席にシートベルトが無いことに違和感を感じました。
(事故が起きたらどうなるのでしょうか?)
車内は、普通の新幹線と同じだが、幅が少し狭く感じられた。窓は、飛行機の窓とほぼ同じ。
 リニアの外では、走行時の音や振動が大きく感じられました。
当館の真横20メーターをリニアが走るので、いちご狩りのお客様もし少し驚かれるかもしれません。
イチゴに対する超電導の影響は、不明です????
写真1.先頭車両の鼻が異常に長く感じられました。流線形は美しい!
写真2.飛行機とほぼ同じの窓。200Km以下でないと、景色は見えなかも。
今回、高速時は全てトンネルなので外の景色は見えまっせんでした。
現在は、甲府盆地が見えています。
写真3.高速時のリニアを外から移した写真。モニターに写っていました。
写真4.いざ出発!
写真5.時速188Kmの時の運転席から見た写真。
写真6.最高時速500Km!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA