BMW技術全国交流会参加2日目(18日)

山梨県の天気。最低気温6度。公式さいとは、こちら山梨のグルメいちご館前田。2日目は、朝6時に起床、朝風呂に入る。写真1は、ホテル・アローレから見た片山温泉。朝もやがかかり、幻想的な光景でした。まず午前中は、パネルディスカッション(写真2)。技術研究発表。BMW技術による農法を深化させる。午後は、農業集落排水とぶった農産の見学を行いました。
写真3は、岩本・灯台笹地区処理場です。115世帯の汚泥や家庭の排水をこの処理場に集め、この排水からBM菌をつくりこのBM菌で浄化槽のにおいを消し、綺麗な水に変えて、放流します。写真4は、この処理場のプラント説明看板。日本中にこのような処理施設があれば、日本の環境は改善され美しい日本になるでしょう。
写真5は、ぶった農産のBM菌製造装置です。7個のタンクがあり最初のタンクに牛糞又は豚糞又は鶏糞などを入れて、BM菌を作ったり、ろ過したり、花崗岩を入れミネラルを溶かします。写真6は、タンクを上から撮影したものです。ぶった農産では、このBM菌をお米やナスなどの野菜の有機栽培にご利用されるそうです。
とにかく、カルチャーショックを受けて帰ってきました。会場で本を5冊も買ってかえりました。何から当館に導入するを考えていますが、とにかくテストをしながら、来シーズンの栽培プランにBM菌を取り入れる計画を作りたい。往復12時間近く車を運転していたので、大変つかれました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA