化学農薬の散布(9月から1回目)。育苗ハウスのビニール張替がスタート。身延中学の皆さんがご来館。

山梨県のいちご狩り天気は曇り。 最高気温は25度。最低気温は8度。日の出4時46分。日の入り18時38分。 甲府の天気予報は、こちら。中央道の道路情報は、こちら。 生物農薬で駆除できない害虫が発生してきたので、5月8日の夕方に今シーズン初めて化学農薬の散布をしました。 散布農薬1.ダニトロンフロアブル(ダニの駆除)2.マッチ(ミカンキイロアザミウマの駆除)3.粘着くん(害虫の駆除)4.ボトピカ(うどんこ病の予防) 4月末からの昼間の高温により、急激に害虫が増加してきました。生物農薬で駆除できない害虫を駆除するために、化学農薬を初めて使用しました。 ショウジョウバエは、過熟のイチゴを細目に取り除くことで防除。 サビダニは、イチゴの株から除去して廃棄処分。(いちご狩りで、イチゴの株が無い所は、株を除去したところです)。 昨日は、大型連休でお客様も少なく、少し休養が出来たのですが、今日は「しもべ荘」の皆さんや身延中学の皆さんが来られて、忙しい一日でした。 今週から、色々な介護施設の皆さんがいちご狩りに来られます。 写真1は、しもべ荘の皆さん。もう当館と長いお付き合いです。年々車椅子が増えてきているのが、気になります。 しかし、皆さんお元気です! 写真2は、身延中学から、「県内めぐり」に来られた上田さんのグループ。。高い、あかねっ娘(ももいちご)に驚き! 皆さん、小井川駅から歩いて来られたので、汗ダクダクでした! 写真3は、今シーズン最後の、残留農薬ゼロのイチゴジャム作りに追われました。ようやく在庫が150本ぐらいになりました。いちご狩り終了時には、お世話になった皆様にプレゼントします。 粒々感を残すのに大変です。 写真4は、育苗ハウスのビニール張替です。耐久年数以内の昨年の8月から破損していました。 3〜4月は、ハウスの業者の皆さんは、さくらんぼうの雨除けハウスのビニール張りが忙しくて、当館に来れませんでした。 写真4は、東側の1棟が完成しました。残り1棟です。お車を利用されないお客様に、便利でお得ないちご狩りコースが出来ました。(期間1月14日〜5月20日)JR東日本主催の”フルーツ王国 山梨 いちご狩り&温泉”の中の”石和温泉コース”をご利用されると、当館のいちご狩りと石和温泉富士野屋夕亭さんでスペシャル昼食”ホロホロ鳥のすき焼きコース”と温泉が楽しめます。 今年はB−1グランプリで優勝した「甲府鳥もつ煮」も食べれますよ!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA