いちご狩りハウスの半分の定植が完了。(9月24日〜9月29日)

 ほんの少し秋らしくなってきました。
数日前の予報では30日の朝は14度と著しく寒くなるという。
花芽分化を待っていたあかねっ娘(ももいちご)とホワイトレディーとサラダイチゴの高級3種類の
定植は、最低気温が下がるのを待っていました。
しかし、今朝になり急に最低気温が19度に変更されました・・・・・・・。
とりあえず、予定通り定植を開始しました。
 相変わらず、毎日雨や曇りの日々です。
来年以降も同様な天候になるか可能性が高いので、対策を考えていました。
28日からハウス内の電照用の電気を点灯して、少しでも日照不足を補うことにしました。
失敗すると、定植した苗が徒長して弱弱しい苗になるので、大変です。
 この時期は、毎日色々なな作業があるので忙しくて大変です。
1.苗の定植
2.定植待ちの苗の葉欠きや水やり
3.ご注文いただいた苗の出荷。
4.定植苗の葉欠き
5.来シーズンの親株の苗取り。
6.定植の準備で汚れているイチゴ狩りハウスの掃除。
7.芯止まりの苗の植え替え。
 今日で放射線治療が5回終わりました。残り20回(約1カ月)あります。
幸いなことに、放射線治療の副作用は見られません。
しかし、頻尿は継続していて不便です!
忙しいので、食欲がないとか疲れたとか腰が痛いなど言っておられません。
自分でも驚くほどに、元気に働けているのでご安心ください。
9月24日
紅ほっぺ(葉欠き前)
葉欠き後の紅ほっぺ(今年は曇りで日照が少ないので、少し多めに葉を残した)
章姫の芯止まり株の植えなおし。元気な苗を植えます。
曇りで生育が遅れている順路1の短日夜冷処理の章姫。
まだ短日夜冷処理のアスカルビーやホワイトレディーが定植されていない、順路2のイチゴ。
孫の光咲の運動会。光咲はリレーで次のランナーにリングを渡すところです。雨で運動会も延期。
富山から今朝採れた蟹とエビや魚が届きました。
初蟹は、すぐに茹でて甘くて美味しいかったです。
9月25日
久しぶりに快晴のハウスで生き生きとしている順路1の章姫。
順路2の紅ほっぺやかおり野も光を浴びて気持ちよさそう。
元気なかおり野ですが、日照不足で葉のつやがありません。
例年ですと、葉が日光でピカピカ輝きます。
9月27日
葉欠き前の短日夜冷処理の章姫
葉欠き後の短日夜冷処理の章姫。
9月28日
 来年の秋も曇りや雨で日照不足になる可能性が高いので、
思い切って昼間に電照用の電気をつけました。
失敗すると、弱弱しい軟弱徒長苗になるので、注意が必要です!
センタ通路と休憩場の掃除がようやくできました。
少しいちご狩り園に見えてきました。
ベット作りで床に飛散したココ(ヤシ殻)を掃除。狭い所は人間が掃き掃除
広い所は、ケルヒャーの掃除機で行います。
すっかり綺麗になったいちご狩りの通路。
いちご狩りは、洗わないでイチゴを食べるので、床の汚れはイチゴの汚れに
つながるので、掃除には気を使います。
9月29日
8月31日に定植したかおり野に花が咲きました。
残念なことに、収穫が11月末なので早すぎます。
泣く泣く、花を除去しています。
次に花が来るのは、11月上旬で収穫は早くて12月末です。
短日夜冷処理のあかねっ娘(ももいちご)の苗を定植。
しっかりと根を張りました。過去最高の苗に仕上がっています。
短日夜冷処理のあかねっ娘(ももいちご)の苗。今年は最高のあかねっ娘(ももいちご)に
仕上げるために、いちご狩りのお客様の品種から除去しました。
これにより、摘果をして最高に美味しいあかねっ娘(ももいちご)を作ります。
短日夜冷処理のホワイトレディーの苗。余り根の張は良くありません。
今年で2年目の栽培になりますが、昨年の栽培でホワイトレディーの特徴が
把握できたので、今年は良い苗が採れ、より美味しいイチゴになりそうです。
お土産エリアの短日夜冷処理のホワイトレディー。
珍しいイチゴなので、お土産としてご購入されるお客さんが多いです。
短日夜冷処理のサラダイチゴ。
定植が終わったサラダイチゴ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA