果物と野菜の多目的ハウスに野菜栽培用ベットを移動しました。

 17日から始まった苗取も皆の頑張りで、予定より1日早く終わりました。
イチゴの苗の方も順調に活着して生育しています。
館長が開発した「イチゴの苗取方法」公開まで皆さんに公開できないので申し訳ありません。
来年には、新しい館長の苗取方式が公開できるでしょう。
楽しみにしていた、多目的ハウスの完成とそれに伴って準備していた果樹や野菜を多目的ハウスに入れ始めました。
この多目的ハウスは、出来るだけコストを掛けないために、イチゴ栽培に使用した機械や中古の機械を購入したりしました。
孫の光咲や光平に安全な無農薬野菜を食べさせてあげたいのと、珍しい南国の果物の完熟や日本の美味しい果物を
この多目的ハウスで作ります。
やはり、南国のフルーツは、木で熟したものがなかなか食べられません。
これから、完熟の果物がどんなに美味しいか楽しみです。
今日沢山の野菜の種をまいたので20日後から90日後には、色々な野菜が食べられるでしょう。
写真1.イチゴ狩りハウスの野菜栽培ベットを新しい多目的ハウスに移動しました。
右1本は移動済。左の1本をこれから移動します。
夏場は、完全無農薬に出来るか分かりません。秋から春先までは、いちごがり園で野菜を栽培していたので
無農薬栽培は出来るでしょう。
今までは、イチゴの栽培ベットの下で野菜を栽培していました。
そのため、日照不足で根菜類が育たないのと、野菜の生育も遅れていました。
写真2.多目的ハウスに移動した野菜ベット。
今度は、1日中良く日が当たります。勿論根菜類もOKです。
写真の上側(東側)のベットは、深いので根菜類を栽培します。今回は赤かぶやはつか大根やニンジンの種をまきました。
ニンジンは生で食べると甘くておいしいです。
写真の下側(西側)は、葉物野菜です。レストランから注文された「ターニップ」の黄色と赤。
真ん中に天敵チューブが来るのを忘れて、中心に種をまいてしまいました(笑い)。
サラダ菜、つるむらさき;小松菜(夏楽天)、つけな(美味菜)
写真3.多目的ハウスの西側のベットには、アスパラガスや枝豆を植えました。
写真4.グアバの枝に何やら出て来ました。
花か実でしょう。花が咲いていなかったので実とは思えません。
もうすぐ花か実かが分るでしょう。楽しみです!
写真5.館長が大好きなライチ(ジャカパッド)の実です。楊貴妃が好んで食べたと言われています。
苗を購入した時から実が付いていました。
ライチの中では、素人の館長でも枯れずに育っています。
写真6.4年前から孫の光咲から預かって育てているレモンの木。
昨年は、2本で140個収穫しました。
今年は少し少なめにして大粒にします。
来年は、大きな鉢に植え替え予定。
写真7.真ん中がシャインマスカット。主雲長に育っています。
目標は、来年3房収穫予定。
その両サイドは、島バナナと名前不明のバナナ(知人から栽培を委託された)。
シャインの枝や葉の無いエリアに、バナナを高さ3mに育てる予定。
シャインの生育に影響するようだと、バナナの場所を変えます。
写真8.館長にとって栽培の難しい糯米ライチ。水を与えるとすぐに葉が枯れてしまいます。
意味不明????半ばあきらめ気味。別のライチを探して購入予定。
写真9.アップルマンゴー(アーウィン)。
なかなか木が大きくなりません。新しい大きな葉が出て来ました。
枯れないと良いのですが?
写真10.アボガド2種類。左がハス。国内に輸入されている品種。右側がせきね農園さんお奨めの
ヅタノ。幸さんのアボガドは、味が濃く美味しいそうです。2〜3年後の初なりが楽しみです。
葉もツヤツヤで元気に育っています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA