「第26回いちごセミナー」(有)サギサカ主催に参加(15日)。「リトルドラゴン」でオーダーバイキング!大満足でした!

山梨県のいちご狩り天気は、曇り。最高気温は24度。最低気温は、18度。日の出4時28分。日の入り19時03分。  甲府の天気予報は、こちら。中央道の道路情報は、こちら。 (有)サギサカ様主催の「第26回いちごセミナー」に参加。 このセミナーは、今年で13年で館長の参加は10年目になります。 毎年、このセミナでカルチャーショックを受けたり、新しい技術や情報を修得しています。 今年も大変勉強になりました。主催者の(有)サギサカ様には、心から御礼申し上げます。 山梨からは、館長の仲間「山梨県高設養液栽培いちご連盟」のメンバー9名が参加。毎年「いちご園藤田」さん「石和いちご館青柳」さん「白州いちご館ハラ」さん「新海ファーム」さんの5軒の農家です。  締めくくりは、「リトルドラゴン」さんで、オーダーバイキングを食べました。 講演1は、「農薬の基礎知識」          講師 藤原一志様                       (日本農薬株式会社) 1.農薬の開発は、10万個の1個の確率でしか開発できない。 2.安全性の研究  (1)毒性  人体への影響  (2)代謝  人体に取り込まれた後どうなるの?  (3)残留  どれだけの量が残っている?         食べても大丈夫な量は?  (4)環境  生物や環境への影響は? 3.農薬開発の歴史的推移と動向  (1)効力重視型      ↓  (2)人畜安全型      ↓  (3)生態系調和型      ↓21世紀(環境保全型農業) 館長は無農薬を目指していますが、農薬を使用するときは、極力使用量を減らしたり、使用規準を守るようにします。 講義2.「IT戦略で実現するいちごの販売促進」          加藤 忠宏様      (有)アイ・リンク・コンサルタント 1.キーワードの重要性について(キーワードツール) 2.これからのホームページは、随時更新すべき 3.SEO対策とfacebookについて 館長もfacebookを検討しています。 講義3.「萩原先生のQ&Aコーナー」        萩原 貞夫先生 1.昨年の不受精果・奇形の原因と対策(肥料濃度・温度・水分) 2.「タフパール」のタンソ病に対する抵抗性誘導について 3.土着天敵 4.ミカンキイロアザミウマの防除(侵入防止・ククメリス・農薬)  今回も館長の質問などにに懇切丁寧に説明していただきました。なかなか、難しい内容に答えてくれる人は少ないですね。 写真1は、「26回いちごセミナー」の会場。今回も沢山のいちご農家の皆さんが参加されました。 写真2は、北海道で収穫された「アルビオン」。試食すると、サラダイチゴのような香りで、そこそこ甘さも有り美味しく頂きました。 昨年の暑さでは、イチゴの実が小さくなり収穫量も減ったそうです。夏イチゴ(四季なりイチゴ)と期待されていますが、東北以北で栽培が広がるかここ2〜3年が勝負でしょう。 写真3は、仲間と親睦会を開いた、「リトルドラドン」さん。半年間、忙しくていちご園の仲間とユックリ話しが出来ませんでした。館長がネットで「リトルドラゴン」さんを見つけました。 料金が安く、オーダーバイキングで何種類注文してもOKです。水曜日が定休日でしたが、予約して営業していただきました。 料理も美味しく、私達年寄り向きに料理の量を少なめにしていただきました。その分、沢山の種類が食べられました。 大満足の1日となりました 。 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA