イチゴの親株の消毒。
最高気温度30度、最低気温20度日の出4時31分、日の入り19時06分。
親株の消毒;病害虫の発生は見られません。
7月7日頃から苗採りを開始しようと思っております。
ランナーの発生状況もバラツキはありますが、そこそこ子供も採れそうです。
ポットに培地(ヤシ殻)入れを行い、明日でほぼ終わりそうです。
写真1は、金曜日の続きで培地入れが完了したA棟南側ハウス。
写真2は、培地入れが完了したB棟北側。
写真3は、章姫の親株。
写真4は、左側が紅ほっぺの親株。
写真5は、右側があかねっ娘(ももいちご)の親株。